ブログトップ
山桃のコンポートとナッツのパウンドケーキ&フルーツゼリー たっぷり作りましたから、...
いつもありがとうございます。 こちらまでのご訪問ありが...
筍ホイホイ 大きいのも小さいのも...
こだわり苺「いちごやさん 牧一」のババロア 生産者さんがこだわっ...
野呂英作糸の赤ちゃんスパッツ Oさんは、 ニット...
紫蘇は電子レンジで乾燥・ミキサーで粉々にして"ゆかり"に^^
いつも便利な保存食。お弁当にも欠かせません!
また保存食教室開いてください♪
"ゆかり"も作ちゃったんですね~!
きっと、漬けたて赤紫蘇、香りが一段といいでしょうね。
おいしそ~
次回は、秋深まった頃に、松前漬にしましょうかね?
おつまみにもなります。
「松前漬」ぜひお願いします^^
ご飯のお供にも嬉しい一品です。
根菜の千切りを頑張れば、簡単保存食です。
しばらくお待ちくださいね。